0泊3日で香港ディズニーランドに行こう!! その0

0泊3日で香港ディズニーランドに行こう!! その0

香港のディズニーランドもオープンからあっというまに12年。
2015年末に一度いったことがありましたが、意外と行きやすいなあと思いました。

グリーティングがしたくていろいろ回っていたら思いのほか時間をもってかれて意外と1日2日じゃあ足りなかったなあ印象でした。


建設中のアイアンマン・エクスペリエンス!

2017年の1月にできるアイアンマン・エクスペリエンス目当てにまた来たいなぁと思って、そのときは楽しくパークで遊んで帰りました。

そして2017年。

予定通りにアイアンマン・エクスペリエンスがオープンした香港のディズニーランドに行きたいなぁ~とぼんやりと思っていたんですが、その時は案外早くやってきましたよ!!

二度目の香港ディズニーランドです!

アイアンマンエクスペリエンスが開いたものの、いつかな~まあ近いうちにいけたらいいよねーって思っていたんですが、2017年の夏イベントの情報を見て、すわ!となりました。

その名もマーベル・スーパーヒーロー・サマー。
キャプテン・アメリカやスパイダーマン、ウォークスルーでソー?スターロード?
調べても情報がぜんぜんまとまらず、公式にもあんまり載ってないので結局行く直前まで内容もなにもよくわかっていませんでした。

マーベル・スーパーヒーロー・サマーの開催は2017年6月14日から2017年9月3日までの期間限定。
行きたいね~から突然行きたい!って思い立ってしまったので、旅の仲間を誘ったものの、日付もうまく決められない有様でしたが無事行って帰ってきました!
なので、せっかく行ったのでまとめておこうと思います!

「マーベル・スーパーヒーロー・サマー」の目玉は、「ミッション:ディメンション・オブ・デンジャー」なるウォークスルータイプのアトラクション。
公式を見ると、どうやら中でDr.ストレンジのお手伝いをしたり、マイティ・ソーに会えたりするらしい??ということで興味津々。
ウォークスルーってどんな感じ?
なにがあるの??
よくわからないけど行ってみよう~~!

夏休み時期は飛行機が高くなるので、できれば夏休みを外したい、できるだけ休まずにパッと行きたい、一度はやってみたかった0泊3日での香港ディズニー。
これをすべて突っ込んで予定を決めてみました結果、行ったのはマーベル・スーパーヒーロー・サマー終了間近の9月2日になりました。
正直、こんな終了間際でも大丈夫かなと不安でしたけど…(東京はグッズとかがほとんどなくなっていますし)ミッション:ディメンション・オブ・デンジャーと、アイアンマンのアトラクションと、できればキャプテンアメリカと写真が撮りたいな~!ってくらいの緩さだったのでまあいいか、と。

前回行ったときは結局2日半がっちり遊んだので、ちょっと足りないのでは?と思いましたが結論としては1日十分楽しめちゃいました!

そんな感じで、次回に続きます~
次は飛行機の切符を取ります。

ディズニーカテゴリの最新記事