弾丸ツアー!香港ディズニーランド0泊3日の旅!やっと飛行機に乗りましたね。
飛行機は3列シート。
狭すぎてやばいっていう狭さではなかったです~
こんな感じ。特にすることもなく、なるべく寝るように心がけましたがあんまり寝れませんでした!!
香港空港まで約5時間。です!
香港国際空港到着
到着!!!!
現地時刻5時でございます。
1時間の時差がありますので、日本時間では6時ごろ。
ちなみに、香港ディズニーランドのオープン時間は10時30分。
5時間なにしよ~~~という空港での戦いが始まりました笑
まずは到着しましたので、メイクなど身支度を整えました。
空港のトイレなので、メイク台(と思われるエリア)も広くて、同じように朝着の方々がメイクをしたり支度をしていました。
眠い目をこすりつつ、支度も整ったところで朝食を探しましょう~
空港内で朝食
空港には、早朝から空いているお店もたくさんあります。
到着ロビーには、24時間営業のお店や、6時30分からオープンする中華料理屋など、調べるとたくさん出てきます。ですが、5時台ではオープンしているお店も限られていたので、目についた「太興」TAI HINGという24時間営業のお店にしました。
モーニングメニュー 6:00~11:00
温かい飲み物つきのセットです。値段はHKD36~55。
冷たい飲み物にする場合は+HKD5でできるそうです。
ミルクティー、コーヒー、レモンティー、レモンウォーターまではわかるんですけど(レモンウォーターも温かいのかしら)、菜蜜ってなんだ???って思って調べたら、クレソンとはちみつのドリンク…?らしいです。
試してみればよかったかも笑 次の機会に!
さて、メニューはいろいろあるのですが、せっかくだし、おかゆ食べたいな~あと腸粉か~!となりましたので、1番のセットにしました。
入り口で、店員さんに注文してレシートを貰ってカウンターに受け取りに行きます。
おかゆと、腸粉と、ホットミルクティーのセットです。
50HKD。
どんな味か、ドキドキしましたが、なかなかないことですし、お試しお試し、ということでこちらにしました。
受け取ったのがこちら。
腸粉は、思っていたのとはちょっと違いました…
腸粉の皮の部分を伸ばさずに丸めて蒸しただけの食べ物ってかんじでした!!おかゆは美味しかったです!
朝食も済ませましたが、まだまだ時間のある香港空港待機…
そういえば、パークチケット買ってなくない??
次は、空港でパークチケットを買った話です。