0泊3日で香港ディズニーランドに行こう!! その3 出発日

0泊3日で香港ディズニーランドに行こう!! その3 出発日

弾丸ツアー!香港ディズニーランド0泊3日の旅へ出発~!
しっかり準備してきました、あとは行くだけ!ということで
もう一度、日程の確認です。(2017年)
9月1日金曜 夜集合
9月2日土曜 深夜0時25分羽田発、
9月2日土曜 朝5時香港着

空港で待ち合わせ

行くまでは定時まで働いて帰ってから~と思っていたんですが、わたし休みを謳歌していた日だったので普通にお風呂入ってからでかけました。お夕飯は空港で。
待ち合わせは、羽田空港国際線ターミナルに21時頃です。
0時過ぎのフライトですが、やはり少し早めに入っていたいということで、待ち合わせはそのくらいにしました。
飛行機での旅行のときは、国内フライトならフライト時間の2時間前、国際フライトなら3時間前に空港には到着しているように心がけています。
持ち物は以前の記事でも書いたとおりです。(その2 持ち物編
あとは忘れてはいけませんパスポート!
逆に言えばパスポートとお金さえあれば行って帰ってこれる、それが0泊3日の強みかもしれませんね。
QRチケットなので、携帯電話もお忘れなく。

チェックイン

空港でのチェックインについて、ちょっとうっかりしてしまったことがありました。
最近の飛行機は、搭乗前にウェブからチェックインができますよね。
なのでうっかりもののわたしは、チェックインカウンターに寄らずに預ける荷物などもないし、とさっさと出国ゲートをくぐってしまいまして!
結論から言えば、搭乗前に搭乗カウンターに呼び出されるということをしてしまいました。
まさにうっかり!
ウェブチェックインが済んでいても、預ける荷物がなくても、チェックインカウンターには寄りましょう…
帰りはきちんと寄りましたので、問題はありませんでした。

搭乗までの時間つぶし

夕食は出国ゲートを通る前に済ませました。
なので、22時頃から0時過ぎまで時間がありましたのでだいぶ暇ではありましたが…
あとで気づいたんですけど、出国後の搭乗ゲート手前にフードコートがあってラーメン(六厘舎)とかうどんとかあるんですね。
時間がしっかりあるときは中でもいいですね!
国際線の楽しみは、免税店!
いろいろ目移りしましたが、結局愛用のマスカラを購入するだけでした。

クリニークのラッシュパワーマスカラ ロングウェアリング フォーミュラです。
話はそれますが、これは本当に使いやすくておすすめで何度もリピしてます。
しっかりまつげにつきますし、にじみません。マスカラでパンダ目という現象とは無縁になりました!
なかなか合うマスカラに出会えなくていろいろと使ってみましたが、これが今のところ一番です!
アイメイク用のリムーバーなどもあまり使いませんので普通のクレンジングで緩ませて、さらにお湯でしっかり落ちる感じです。
一番気に入っているマスカラです!!
めちゃくちゃ話がそれました。

とは言え、あまりウロウロしても疲れるので大半は座っていました。
待合いロビーに充電できるUSBポートがあったのは大変助かりました!ポートは2つ。

搭乗ギリギリまで充電できますし、充電を気にせず時間を潰せるのもありがたかったですね。
この写真を撮ったのは0時過ぎ。この後搭乗ゲートへ移動しました。
そして、ここはご覧の通り空いていますが、このあと少し混み合ってきていましたよ。深夜に出発する便も多いんですね。

そして0時25分、無事出発です!

次は香港着~

ディズニーカテゴリの最新記事